


オリーブ百果祭
	
	さぁ今年も、
小豆島の元気な農園から
大切にお預かりした、
フレッシュでユニークな
オリーブオイルが勢ぞろい。
年に一度だけ味わえる、
真里でオリーブ大満喫の
とっておきの季節です。



さぁ今年も、
小豆島の元気な農園から
大切にお預かりした、
フレッシュでユニークな
オリーブオイルが勢ぞろい。
年に一度だけ味わえる、
真里でオリーブ大満喫の
とっておきの季節です。
	高尾農園 
  
	イズライフ 
  
	ひまわりの家 
  
	八木農園 
  
	空井農園 
  
	岬工房 
  
	せとうちビオファーム 
  
	高尾農園 
  
	イズライフ 
  
	ひまわりの家 
  
	八木農園 
  
	空井農園 
  
	岬工房 
  
	せとうちビオファーム 
  
	|本館|島宿真里
「いりこ鍋」~オリーブ柚子・七味本鷹添え~
起きぬけの朝に嬉しい、温かくさっぱりしたお鍋。瀬戸内イリコとたっぷりの葉野菜の下には、地魚が隠れています。自家製のぽん酢に、柚子の香りをのせたオリーブペーストを添えて。
ご夕食には、本館名物「土鍋のオリーブご飯」も!
		|別邸|海音真里
~真里初の試み~「お箸で食べる洋朝食」
島のベーカリー特注のパンを炭火で炙り、香り高いエキストラバージンオイルをつけて。島の放牧豚の生ハムや島果実のジャムなど、これまでの和朝食にはない素材もお楽しみいただけます。
別邸のご夕食はもちろん「オリーブ会席」です!
	2020年小豆島産オリーブ果実をつかい、シャンパン酵母を用いてじっくり醸したalc9%のオリジナルでスペシャルなスパークリングドリンク!フルーティーでオリーブの渋みがうまく活きた、島のブルワリー「まめまめびーる」さん会心の出来に仕上がりました。島の夜のアペリティフにいかがでしょう?百果祭の期間中限定でご提供いたします。
	オリーブオイルの世界をさらに深めたい方向けに、2020年産ヌーボーの中から、さらに数種のおすすめオイルをご紹介。お料理に合わせて試すもよし、直接味わってみるもよし。オイルのテイスティング方法や、使い方のコツなど、なんでもお答えします。ディープなオリーブオイルの魅力にどっぷり浸ってください。

今だけ味わえるオリーブ体験
もっと知って、もっと愉しむ

つくり手さんに出会う大人旅
素晴らしいオイルを生み出すつくり手さんに会いに行く、真里のミニツアーです。真里と親しい農家さんのオリーブ畑を訪れ、オリーブの栽培にまつわるご苦労やこだわり、高品質なオイル作りについての貴重なお話を伺います。

ご夕食では、その日に訪れた農園産のオイルをご提供いたします。つくり手さんのお人柄を知ってから味わうオイルはまた格別です!
□開催日|3-4月の月・火・木・金
□時 間|13:30~15:30(※金曜のみ14:00~16:00)
□スケジュール
 13:30 海音真里 出発
 13:40 島宿真里 出発
 13:50 つくり手さん訪問|オリーブ農園
 15:20 島宿真里 到着
 15:30 海音真里 到着
 ※金曜日のみ30分遅れの14時出発となります
□料 金|お一人様 1500円(税別)
【ご集合について】 ■本館|島宿真里にご宿泊の方 13:00~14:00にチェックインの後、14: (金曜のみ、14:00までにご到着、14:10出発となります。) ※到着時刻によっては、 13:00~13:20にご到着いただき、13: (金曜のみ、13:50までにご到着、14: ※海音真里のチェックインは15:00~のため、併設の「三風舎( ツアー受付とお荷物預かりを承ります。お部屋へはお戻り後にチェックインとなります。 □注意事項 ・訪れる農園は日替わりとなります。 ・宿泊当日のツアーご参加が難しい場合、翌日(チェックアウト後)に ご参加いただくことも可能です。お気軽にご相談くださいませ。 ・送迎車は他のご参加者の方々との乗り合わせとなります。 真里の新しい様式「感染予防対策」に基づき実施してまいりますので、 ご参加の際は、ご参加の皆様におかれましてもマスク着用等のご協力をお願いいたします。 ・  | 

オリーブ葉のブレンド茶づくり
小豆島産のオリーブリーフティーに、お好みのハーブやスパイス等のフレーバーを加えて、オリジナルのブレンドティーを作りましょう!真里特製のお菓子を添えて、海を見ながらひと時のティータイム。ブレンドしたオリジナルティーは、ティーバッグに詰めてお持ち帰り。おうち時間でも小豆島の香りを愉しめます。
□開催日|4月の火・水・金曜日
□時 間|10:30~11:30
□場 所|海音真里ダイニング
□料 金|お一人様 1500円(税別)

真里の目利きで集めたおすすめが揃うセレクトショップ。
別邸「海音真里」に併設しており、どなたでもお気軽にお立寄りいただけます。
なんといっても目玉は「オリーブオイルセラー」。
小豆島産オリーブオイルの品ぞろえは世界随一です。

今年も島内の農園さんをお訪ねしてお話を伺い、お味を確かめながら、1銘柄ずつ丁寧に選びました。2020年産は味わいもしっかりと、香り高く美味しいオイルがいっぱいです。
1年中で一番フレッシュで、一番種類豊富なこの時期に、ぜひお求めください。真里のソムリエがあなたに合ったオイルをお選びします。
3月8日〜4月30日にご宿泊いただく方に限り、
「オリーブ百果祭」のオプションにお申し込みいただけます。
確実にお受付させていただくために、*のついた項目は、
必ずご記入いただきますようお願いいたします。