お知らせ
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
いつも島宿真里・海音真里をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
新年早々ではございますが、真里より大切なお知らせがございます。
先日11都府県に発令されました緊急事態宣言や、それに伴いGOTOトラベルが停止延長になりました。
香川県でも<感染警戒期>のレベルを更に引き上げることになり、県外からの往来を控える動きになっております。
これらの状況から、島宿真里・海音真里は<自主休業>をさせていただくこととなりました。
既存ご予約のお客様に関しましては、現在順番にご連絡をさせていただいております。
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
詳細は下記をご確認くださいませ。
【休業期間】
2021年1月18日(月)~2月7日(日)
※GOTOトラベルの再開に合わせて2月8日のご宿泊より営業再開予定としておりますが、
状況次第では期間を延長させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
【キャンセル・日程変更について】
上記期間にご予約をいただいている方はすべて無料にてキャンセルをお伺いしております。
また、2月以降での日程の変更も承っております。お気軽にご相談くださいませ。
—————————————————-
■電話番号:0879-82-0086
(受付時間:9時~17時)
■メール:お問い合わせフォーム<リンク>
—————————————————-
小豆島内の観光施設・店舗などの数多くが現在自主休業には入っております。
私どもとしましても、今小豆島にご宿泊・観光にいらっしゃるよりかは、
GOTOトラベルの再開や、小豆島の本来の様子に戻ってからのご来島をおすすめいたします。
—————————————————-
■緊急事態宣言:1月7日~2月7日
■GOTOトラベル停止期間:2020年12月28日~2021年2月7日
https://goto.jata-net.or.jp/info/
■うどん県泊まってかがわ割停止期間:2020年12月28日~2021年2月7日
https://www.kagawa-wari.com/
—————————————————-
皆様へ
真里の主人の眞渡です。
日頃には、「島宿真里」「海音真里」をご愛顧頂きまして、ありがとうございます。
さて小豆島では、12月に入り新型コロナ感染者が急増しておりましたが、島内全ての感染者は療養施設において完治し、小豆島も以前の様な落ち着きを取り戻して参りました。お陰様で私も、14日間余りの療養期間を経て、無事完治いたしました。
さて、この度の臨時休業におきましては、当該期間にご予約をいただいていたお客様の皆様に、大変に急なお願いにてご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
また、仕入れ先様、地域の皆様、私共スタッフの皆んな、またスタッフ家族の方々にも大変なご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
明日12月24日チェックインより、両館ともに営業を再開させていただきます。
まだまだ、大変な環境ではありますが、これまで以上に様々な工夫を重ねて、お越しいただくお客様方に、さらに満足いただける宿を目指して頑張って参ります。
島宿真里 海音真里
店主 眞渡 康之
女将 眞渡かよ子
新型コロナウイルスの感染状況の拡大ならびに医療状況の切迫などの理由から、
観光庁より12月14日に、感染拡大地域ならびに年末年始のGOTOトラベルについて
自粛と停止の通達がありました。
すでにご予約をいただいている方、これからご予約を検討されている方は、
下記詳細をご確認くださいませ。
<感染拡大地域・4都市に居住する方の宿泊について>
◆札幌市、大阪市、名古屋市、東京都に居住する方
12月24日(木)~12月27日(日)のご宿泊予約のキャンセルにつきましては全額免除とさせていただきます。
※12月14日(月)24時時点で予約されていた旅行に限ります。
※12月24日(木)24時までのご連絡で、無料でキャンセル可能とします。
<年末年始における全国的な宿泊の取扱いについて>
◆新規の予約・既存の予約を問わず、12月28日(月)から、令和3年1月11日(月)にご宿泊する方は、
特定の地域に関わらず、GOTOトラベルの適用を一時停止します。
※12月28日(月)以前より宿泊する場合であっても、上記の期間を含む宿泊については、適用を一時停止します。
※12月24日(木)24時までのご連絡で、無料でキャンセル可能とします。
<キャンセルの受付について>
ただ今、お問い合わせが込み合っており、お電話がつながりにくい場合がございます。
メールでのご連絡でも承っておりますので、ご検討くださいませ。
〇電話番号:0879-82-0086
(受付時間 10:00~17:00)
〇メールアドレス:info@mari.co.jp
——————————————————————————
真里お問合せメールフォーム(リンク)
——————————————————————————
※お電話もしくはメールでのご連絡の際は必ず、予約日、予約者名、お電話番号をお知らせくださいませ。
メールの返信には少しお時間を頂く場合がございます。予めご了承くださいませ。
※一休.comよりご予約の場合、お客様自身でのお手続きではキャンセル料金が発生してしまう場合がございます。
こちらで取消処理させていただきますので、ご相談くださいませ。
——————————————————————————
GOTOトラベル公式HPはこちら(リンク)
——————————————————————————
真里の主人の眞渡康之と申します。
日頃には、「島宿真里」「海音真里」をご愛顧頂きまして、ありがとうございます。
さて小豆島では、12月に入り新型コロナウイルスのクラスターが2カ所で発生し、感染者が急増したことで、島の中は大変な騒ぎになっています。
実は、私自身も12月2日に小豆島の飲食店において、感染者の濃厚接触者となりました。その知らせを12月8日に受け、まさかと思いつつ、香川県土庄保健所にてPCR検査を受けた結果、12月9日早朝に陽性連絡がありました。
また、同日8:40から小豆島中央病院にて、レントゲン・CT・血液検査等の詳細な診察を受け、軽症患者として、12月10日夜から高松の軽症者療養ホテルにて、滞在中です。
また、私の濃厚接触者として、家族3名と社員3名がPCR検査を受けました。12月11日に6名の検査結果が出揃い、こちらは全員陰性でした。ただ、検査後も保健所のご指導に従い、各自の自宅待機を徹底して、スタッフ同士の接触を控えております。
こういった状況に伴い、お客様の安全を第一に考え、誠に勝手ながら、「島宿真里」「海音真里」両館とも営業を自粛し、以下の通り臨時休業させていただく判断をいたしました。
|臨時休業予定|
第一次:12月9日〜12月16日 (8日間)
第二次:12月17日〜12月23日(7日間)
館内を徹底的にアルコール清掃したうえで、12月24日チェックインより営業再開とさせていただきます。
該当期間にご予約をいただいておりますお客様には、個別にご連絡させていただいております。第一次休業期間の方には先駆けてご連絡済み、第二次休業期間の方にはこれから順次ご連絡させていただく運びとなります。
小豆島旅を楽しみにご計画いただいておりました皆様には、大変なご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございません。
全ての検査結果が出揃い、休業させていただく判断と諸々手配を整え、本日こちらでご報告させて頂きました。
私1人の行動により、お客様の皆様、スタッフの皆んな、仕入れ先さん、地域の皆様、多くの方へご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
島宿真里
海音真里
店主 眞渡康之
小豆島からお帰りの際のフェリー運賃が無料になるキャンペーン。
先日、再開延長のご案内をさせていただいたところですが、全国的な新型コロナウィルスの感染拡大、そして小豆島島内でも感染者が増加している状況に伴い、以下のとおりキャンペーンの休止が発表されました。
——————————–
小豆島『人も車も復路フェリー無料キャンペーン』
休止開始日:2020年12月13日(日)宿泊分より
※12月12(土)ご宿泊の方まで、キャンペーンをご利用いただけます。
———————————
刻々と状況は変わりつつありますが、宿では引き続き安心してご滞在いただけるよう、準備を整え、皆さまのお越しをお待ちしております。
島では落葉もはじまり本格的な冬の気配が近づいてまいりました。ご来島の際は、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
———————————
▼キャンペーン公式サイトはこちら
https://ferry-muryo.com/
▼お問合せ先
小豆島復路フェリー無料キャンペーン事務局
MAIL ferry@shodoshima.or.jp
TEL 0879-62-9971 (8:30-17:00)
3 / 11«12345...10...»最後 »