お知らせ
日頃より、私ども「島宿真里」「海音真里」両館をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
第3波として、全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るう状況の中、香川県でも感染者数が増加の傾向にあります。
これを受け香川県は、県独自の警戒レベルを1段階引き上げた「感染警戒期」とし、さらなる感染防止策の徹底を図ることが12月8日に発表されました。新型ウイルスの発生以来これまでの間、ほとんど流行や感染の見られなかった小豆島でも、ここ数日で感染者が発生しております。
これに伴いまして、冬季に企画しておりました「つくり手さんを訪ねるツアー」の開催を、12月中は見合わせることにいたしました。お申込みいただいておりました方には直接ご連絡申し上げますが、このような判断になりましたことを誠に申し訳なく存じます。皆様の安全のため、何卒ご理解いただければ幸いにございます。
ご宿泊予約をいただいておりますお客様におかれましても、ご移動の際には十分にお気を付けいただきまして、ご観光メインよりも宿でゆっくりとお寛ぎいただける過ごし方をお選び頂ければと存じます。私どもといたしましては、以前にも増してできる限りの対策を施しながら、安心してご滞在いただけますよう、精一杯努めてまいります。
もしご来島にご不安のある方は、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。ご予約のキャンセルにつきましても、柔軟に対応させていただいております。
島宿真里
海音真里
女将 眞渡かよ子
こんにちは。12月に入り寒さが一層増しましたね。
今年も早いもので残り一カ月を切りました。小豆島ではオリーブの収穫・搾油も終盤です。
各農家さんの搾りたてフレッシュなオイルを味わえるのは、小豆島ならではの魅力です。
さて、7月末より開始しているGOTOトラベルキャンペーンですが、
「島宿真里」「海音真里」も対象施設となっております。
宿泊料の35%割引(最大14,000円)に加えて、15%相当(最大6,000円)の地域共通クーポン券をお渡しさせていただいております。
地域共通クーポンの種類は「紙クーポン」「電子クーポン」の二種類ございます。
真里では、公式HPからのご予約の方と、お電話からの直接ご予約の方には「紙クーポン」をお渡しさせていただいておりましたが、
12月16日のご宿泊からは一休.comからのご予約の方も「紙クーポン」の配布へと変更になります。
12月15日までのご宿泊の方はこれまで通り「電子クーポン」の配布となりますので、
ご確認をお願い致します。
<地域共通クーポンの配布方法>
紙クーポンは原則、ご宿泊当日のチェックイン時にお渡しさせていただきます。
事前にご郵送などできませんのでご了承くださいませ。
↓お取り扱い店舗は下記よりご確認くださいませ
———————————————–
地域共通クーポン取り扱い店舗マップ
https://map.goto.jata-net.or.jp/
———————————————–
<有効期限について>
地域共通クーポンの有効期限はご宿泊日当日~翌日(チェックアウト日)までとなります。
期限を過ぎたクーポンはご利用できませんでの、ご注意くださいませ。
<利用対象エリアについて>
真里をはじめ、香川県で受け取った地域共通クーポンの利用対象エリアは
「香川県」「徳島県」「愛媛県」「岡山県」「兵庫県」の5県が対象エリアになります。
ご確認くださいませ。
島宿真里・海音真里
こんにちは。ただ今、小豆島では寒霞渓の紅葉が見頃を迎えております。
今年は例年よりも色づきが濃く、色鮮やかな紅葉をお楽しみいただけます。
さて、島宿真里・海音真里はGOTOトラベルの対象施設ということもあり、日々たくさんの方からご予約やお問合せを頂いており、誠にありがとうございます。
11月現在のところ、2021年1月末まで「満室」をいただいております状況で、あいにくながら、新規のご予約をお承りすることができず、大変心苦しく思っております。もしよろしければ「キャンセル待ち」として、ご希望の日程をお預かりさせていただくこともできますので、お申し付けくださいね。
既予約の方のキャンセルによりお部屋が空きました場合に、お待ちいただいている方へ順番にお声掛けをさせていただきますので、ご希望の方は真里ホームページ上のお問合せフォームより「キャンセル待ち希望」と明記、下記【必要事項】をご入力の上、お申込みをお願いいたします。
※ただ今、キャンセル待ち専用の受付フォームを準備しております。近日中にホームページ上に設置させていただきますので、以降はそちらよりお申込みいただけましたら幸いです。
——————————————————————————
真里お問合せメールフォーム(リンク)
——————————————————————————
【必要事項】
お名前
ご住所
ご連絡先
ご宿泊ご希望日
人数※大人とお子様
最終待機日
ご連絡方法(お電話/メール)
※「キャンセル待ち」をお申込みいただいた方への私どもからのご連絡は「空室をご案内できる場合にのみ」となります。キャンセル状況のご報告や、空室が出なかった旨のご連絡は控えさせていただいておりますので、何卒ご了承くださいませ。
なお、あいにくの満室によりご希望に添えなかった皆さまへは、GOTOトラベルキャンペーン期間が終了いたしましたら、「特別プラン」のご案内をさせていただく予定で企画中です。
お会い出来ますことを楽しみにお待ちしております。
島宿真里・海音真里
小豆島からお帰りの際のフェリー運賃が無料になるキャンペーン。
第一弾の期間(8/27~11/10)が終了いたしましたが、11/29より再開延長されることとなりましたので、これからお越しの方もぜひご活用ください。
以下の3つの条件を満たすスタンプの獲得で、
小豆島からの復路フェリー代が無料になります。
1.加盟宿泊店に宿泊(真里ではこちらの枠にスタンプいたします)
2.加盟飲食店で500円以上の飲食
3.加盟土産物店で1,000円以上のお買い物、または加盟有料観光施設の入場
■対象日:2020年11月29日(日)~(予算上限まで)
※12/30(水)~1/2(土)宿泊分はキャンペーン対象外となります
※新型コロナウイルスの流行状況により中止となる場合があります
※フェリー往復券購入後の払い戻しは原則不可(購入した船会社にご確認ください)
※フェリー車輌スペース満車及び、悪天候時の際等、乗船できない場合があります
※6m以上の車両・1名様のみの車両・高速艇・豊島航路・バイク・自転車は対象外
チェックアウトの際にフロントでスタンプを押しますので、用紙をお持ちの方はご提示くださいね。真里で用紙をご用意することもできます。
行きのチケット売り場で往復券を購入されてしまいますと、このキャンペーンをご活用いただけませんので、ご利用希望の方はご注意くださいませ。
▼キャンペーン公式サイトはこちら
https://ferry-muryo.com/
※予算の消化率も随時ご確認いただけます
小豆島を訪れる際に、お得なお知らせをもうひとつ。
8/27~11/10の期間、小豆島からお帰りの際のフェリー運賃が無料になるキャンペーンがございます。お客様の居住地により、対象の方が限られますが、よろしければご活用ください。
『人も車も復路フェリー無料キャンペーン』
以下の3つの条件を満たすスタンプの獲得で、小豆島からの復路フェリー代が無料になります。
1.加盟宿泊店に宿泊(真里ではこちらの枠にスタンプいたします)
2.加盟飲食店で500円以上の飲食
3.加盟土産物店で1,000円以上のお買い物、または加盟有料観光施設の入場
■対象者:四国地区在住のお客様(第一弾として)
■対象日:2020年8月27日~11月10日(期間変更の場合もあり)
※新型コロナウイルスの感染状況を踏まえつつ、適宜お客様の対象範囲を拡大予定
※フェリー往復券購入後の払い戻しは原則不可(購入した船会社にご確認ください)
※フェリー車輌スペース満車及び、悪天候時の際等、乗船できない場合があり
※6m以上の車両・1名様のみの車両・高速艇・豊島航路・バイク・自転車は対象外
▼キャンペーン公式サイトはこちら
https://ferry-muryo.com/
4 / 11« 先頭«...23456...10...»最後 »